今日は、星宮小との交流の一環で、
元成田小の校長先生で現星宮小の秋元校長先生が、
5年生理科の授業を行ってくれました。
「「考える」って楽しいな」と題して、
植物のすばらしさについて、気づき・考える授業です。
①「ススキ」の葉の様子を「見る」→「触る」
たくさんの気づきがありました。

②「オナモミ」はなんで洋服にくっつくの?
どんな形をしているのだろうか?
実の様子を「見る」→「予想し考える」→「話し合う」→「気づき・発見する」

「気づき・考え・発見する」などの仕掛けが盛りだくさん。
とても楽しい授業で勉強になりましたね。ありがとうございました。