カウンタ

R4年:COUNTER435029
オンライン状況
オンラインユーザー12人
今週の予定
  
 

成田小学校区 中学校HP

お知らせ


やさしい日本語・多言語で情報提供を行うホームページ及びメールマガジン
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikoku/

外国人児童生徒等の教育のための情報検索サイト「かすたねっと」
https://casta-net.mext.go.jp/
 
【 令和5年度新入学児童保護者 様 】
  2/3(金)令和5年度入学説明会が行われます。学用品購入費の訂正がありますので、保護者の皆様にお知らせいたします。当日は、できる限りお釣りのないようご持参いただけるとありがたいです。
下記に詳細を掲示いたしましたのでご確認ください。
【価格修正】R5学用品一覧.pdf
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

前期下校時刻の予定

日直を置かない日について

教育委員会より、「学校に日直を置かない日」について指示がありました。毎週の土日または振替日に加え、下記の時期(日にち)には学校に誰も控えていません。万が一、ご相談やご連絡がある場合は、熊谷市教育委員会教育研究所「教育相談窓口」(524-1111 内線551)に連絡してください。 

              記

日直を置かない日  
 8月13.14.15.16日(旧盆)
 秋季休業日
 県民の日(11月14日)
 開校記念日(5月30日)
 年末年始(12月29日~1月3日)
 

お知らせ

成田小 スマホ使い方 宣言
【成田小学校】スマホ使い方宣言.pdf
 
保護者のスマートフォン『4つの実践』
保護者のスマート・フォン
  
 
 

県内の各種相談窓口一覧

 臨時休業中に児童や保護者が相談できる県内の相談窓口一覧です。お子様のことや学習相談については、いつでも学校へご相談ください。
 県の相談窓口一覧
 

教育相談のお知らせ

  本校では、年間計画に「教育相談日」を設けておりますが、指定日以外にも随時受け付けております。担任や他の教職員の出張や研修会、会議等の関係でスケジュールの調整をさせていただければいつでも相談できますのでご活用ください。
 また、授業参観も事前にご連絡いただければ可能です。
 いずれの場合も、防犯のため、名札の着用と来校されましたら職員室への連絡をお願いできればと思います。
 
お知らせ

彩の国教育の日

熊谷ピンクリボンの会Link

 

閲覧数

毎年、たくさんの閲覧いただきありがとうございます。
今後とも、児童の学校生活の様子をお伝えして参ります。
 H27年度 182.658件
 H28年度 184.752件
 H29年度 173.271件
 H30年度 202.387件
 R01年度 211.136件
 R02年度 182.214件
 R03年度 305.642件
 

お知らせ

成田っ子通信NO.1(学級開き).pdf
成田っ子通信NO.2(先生と児童の交流授業).pdf
成田っ子通信NO.3(若手塾).pdf
成田っ子通信NO.4(国語).pdf
成田っ子通信NO.5(保健).pdf
成田っ子通信NO.6(国語).pdf
成田っ子通信NO.7(社会).pdf
成田っ子通信NO.8(体育).pdf
成田っ子通信NO.9(国語).pdf
成田っ子通信NO.10(社会).pdf
成田っ子通信NO.11(算数).pdf
成田っ子通信NO.12(理科).pdf
成田っ子通信NO.13(外国語活動).pdf
成田っ子通信NO.14(体育).pdf
成田っ子通信NO.15(生活).pdf
成田っ子通信NO.16(書写).pdf
成田っ子通信NO.17(算数).pdf
成田っ子通信NO.18 (体育).pdf
成田っ子通信NO.19(図工).pdf
成田っ子通信NO.20(自立活動) - .pdf
成田っ子通信NO.21(社会).pdf
成田っ子通信NO.22 (国語).pdf
成田っ子通信NO.23(理科).pdf
成田っ子通信NO.24(国語).pdf
成田っ子通信NO.25(家庭科).pdf
成田っ子通信NO.26(図工).pdf
成田っ子通信NO.27(国語).pdf
成田っ子通信NO.28(理科).pdf
成田っ子通信NO.30(国語)(体育).pdf
成田っ子通信NO.31(社会)(道徳).pdf
成田っ子通信NO.32(書写)(自立活動).pdf
成田っ子通信NO.33(書写)(自立活動).pdf
成田っ子通信NO.34(算数)(音楽).pdf
成田っ子通信NO.35(道徳)(社会).pdf
成田っ子通信NO.36(生活単元)(外国語活動).pdf
成田っ子通信NO.37(国語)(算数少人数).pdf
成田っ子通信NO.38(体育)(理科).pdf
成田っ子通信NO.39(道徳).pdf
成田っ子通信NO.40(総合) .pdf
成田っ子通信NO.41(図工).pdf
成田っ子通信NO.42 (算数).pdf
成田っ子通信NO.43(社会).pdf
成田っ子通信NO.44(算数).pdf